「やらしい」という言葉は、一般的には「エロい」という意味で使われると思いますが、他にも、手口が狡猾な時や、皮肉な時にも使われると思います。そして、自分だけが、良い思いをする事に気が引ける時に、よく使われると思います。
また、「和」という言葉は、日本という意味がありますが、他には、調和とか、平和などの言葉に使われており、良い意味な感じはしますが、裏を返せば、調和を乱さないように、自分の思いを押し殺して、波風を立てないようにしなければならないような気もします。調和を乱せば、村八分なのです。聖徳太子の和を尊ぶというのは、本来そういう意味では無いそうですが。
日本の有給取得率は、世界でも、非常に低いそうですが、単純に仕事が忙しいから取れないってだけではなく、やらしいと思ってしまう事が大きな原因だと思います。別に与えられた当然の権利なのだから、取れば良いのに、みんながとらないから、結局取らない(取れない)。みんなが有給を取れば、みんながハッピーな筈なんですがね。会社側が、有給取得日を決めさせて、無理やりにでも取らせようとしないと、有給も取得できない、めんどくさい民族ですね。
日本というのは「やらしい」文化なんだと思います。AVもマニアックですし。